映画情報
- 2017年制作 時間:113分
- 製作国:アメリカ
- 原題:Baby Driver
監督
エドガー・ライト
出演
アンセル・エルゴート/ベイビー
リリー・ジェームズ/デボラ
ケヴィン・スペイシー/ドク
ジェイミー・フォックス/バッツ
ジョン・ハム/バディ
エイザ・ゴンザレス/ダーリン
ジョン・バーンサル/グリフ
あらすじ
天才的なドラインビングテクニックで犯罪者の逃走を手助けする「逃がし屋」をしているベイビーは、子どもの頃の事故の後遺症で耳鳴りに悩まされているが、音楽によって外界から遮断さえることで耳鳴りが消え、驚くべき運転能力を発揮することができる。そのため、こだわりのプレイリストが揃ったiPodが仕事の必需品だった。ある日、運命の女性デボラと出会ったベイビーは、逃がし屋から足を洗うことを決めるが、ベイビーの才能を惜しむ犯罪組織のボスに脅され、無謀な強盗に手を貸すことになる。
ネタバレ感想
『パーフェクト・ケア』でエイザ・ゴンザレスにときめいてしまったので彼女の出演作品を観てみることに。
こちらのベイビー・ドライバーは映画館以来の再見です。
この映画でエイザ・ゴンザレスを知りました。ちなみにジョン・ハムもここで覚えました。セクシードスケベおじさん。
エイザ・ゴンザレスはダーリン役でジョン・ハムおじさんの恋人役でもある。セクシー担当ですね。エイザ・ゴンザレスのお尻のアップショットがあったので今だとあれは不適切シーンに該当するかも?と思ったり。
主演のアンセル・エルゴートとボスのケヴィン・スペイシーは自分自身でキャリアを断って非常に残念ですね。
ケヴィン・スペイシーはもうハリウッドに戻って来れないと思うけどアンセルはどうなるんだろうか。
やっぱりコインランドリーのシーンが好き。再見して気づいたけど洗濯物が青、赤、黄色で統一されてオシャレだった。
あと音楽に合わせての銃撃戦。テキーラとバナナですよ。
今のところリリー・ジェームズが一番かわいいく映ってるのはこの映画!
以下、映画館で観た時の感想です。
テンポの良い演出とガンガン流れる音楽で面白かった。
ストーリーを追うよりも雰囲気を楽しむ映画でしたね。
洋楽に詳しかったらもっと楽しめたんだろうなと。
わたしはテキーラくらいしかわからなかった。
強盗パートよりもリリー・ジェームズとの恋愛パートの方が好きでした。
ダイナーとコインランドリーのシーンを永遠と観ていたかったくらいベイビーとデボラが可愛くて可愛くてときめきました。笑
アンセル・エルゴートくん、お肌きれいだった。毛穴がない。
強盗パートはセクシー担当のジョン・ハムおじさんのみだれ髪が最高でした。
序盤のカーチェイスはとてもなめらかな動きだったな。
ケヴィン・スペイシー、太った?
ソニーなのにベイビーが愛用してたのはipod。
ボイスレコーダーはソニーだったかな?
星:★★★★
ブログランキング参加してます。クリックして頂けるとありがたいです。