映画情報
- 2020年制作 時間:118分
- 製作国:アメリカ
- 原題:I Care a Lot
監督
J・ブレイクソン
出演
ロザムンド・パイク/マーラ・グレイソン
ピーター・ディンクレイジ/ローマン
エイザ・ゴンザレス/フラン
ダイアン・ウィースト/ジェニファー・ピーターソン
クリス・メッシーナ/ディーン・エリクソン
あらすじ
法定後見人のマーラの仕事は、判断力の衰えた高齢者を守り、ケアすること。多くの顧客を抱え、裁判所からの信頼も厚いマーラだが、実は裏で医師や介護施設と結託して高齢者たちから資産を搾り取るという、悪徳後見人だった。パートナーのフランとともに順調にビジネスを進めるマーラだったが、新たに資産家の老女ジェニファーに狙いを定めたことから、歯車が狂い始める。身寄りのない孤独な老人だと思われたジェニファーの背後には、なぜかロシアンマフィアの存在があり、マーラは窮地に立たされるが……。
ネタバレ感想
huluで。
これ、ずっと気になっていた映画で、やっと見放題になったので鑑賞。
面白かった。
金の亡者の主人公が詐欺まがいの老人の後見人ビジネスで稼いでる。
老人の主治医も老人ホームのオーナーもみんなグル。
老人目線でみるといきなり裁判所からの書類を渡され外には警官、すぐに老人ホームに連れて行かれ携帯は没収。これ体のいい誘拐だよね。
一人のおばあちゃんをそんな風に老人ホームに連れてきたら大惨事になっちゃう話。
そのおばあちゃん実はロシアンマフィアのママ。ママがいなくなって息子が怒りくるう。
最初は弁護士よこしてスマートに解決しようとしたけど、主人公のマーラは脅しやはした金では動かない女。
その性格がアダとなって、主治医は殺され、自分も殺されそうになり、パートナーのフランも暴行される。
マーラ、自分が拉致されたり殴られたりしても動揺しなかったのに、フランのボロボロの姿みたらめちゃくちゃ取り乱すの。フランのことはちゃんと愛してんだなってわかって、そこが良かった。
まぁ、フラン役がめちゃくちゃ美人のエイザ・ゴンザレスだしね。エイザ・ゴンザレスのふわふわパーマヘア可愛かった。フランは元警官だったのかな?女性刑事と旧知の仲っぽかったので。
なんやかんやでマフィアのボスを誘拐、薬漬けにして病院に搬送されるように道に放置。そしてボスの後見人になるようにしたマーラ。強い。
ボスも負けじと強い。マーラと後見人ビジネスの共同経営を持ち掛けた。ふたりは手を組んで会社はデカくなり、マーラはメディアでインタビューされるようになった。
人生の頂点に立ったマーラだけどラストは最初に出てきた母親に会えないと訴えた男性に射殺された。マーラの白いスーツが真っ赤に染まった。
このオチ良かった。詐欺まがいやってるといつか痛い目合うぞって教訓だよね。
星:★★★★★
ブログランキング参加してます。クリックして頂けるとありがたいです。