映画情報
- 2023年制作 時間:150分
- 製作国:アメリカ
- 原題:Guardians of the Galaxy Vol. 3
監督
ジェームズ・ガン
ネタバレ感想
映画館で。
今回はロケットの過去がメイン。
アライグマの赤ちゃんだったロケットが改造されてしまう。
ロケットの他にもカワウソ、オットセイ、うさぎも改造されていた。まるで『トイ・ストーリー』のシドがおもちゃを改造したみたいに。
そのロケットが瀕死の状態になってしまう。ガーディアンズはロケットを助けるため色んなところを行ったり来たり。
なんだかんだで、ロケット死亡フラグビンビンだったけど、クイルの諦めない気持ちが勝ってロケット助かる。
なんだかんだで、爆発する船から逃げる途中クイルが宇宙空間で取り残される。あぁ、ロケットじゃなくてクイルが死んじゃうのか。って思ったらアダムが助けてくれた。
アダムは敵だと思ったら味方になったキャラだった。ちょっとアホの子で悪い奴じゃないのがいいね。モフモフの子も死なないで最後まで一緒にいてホッとした。
クイルとガモーラがくっつかないのが良かったかな。途中良い感じになってたけど。
ガーディアンズみんな生存エンドで良かった。
が、結局ガーディアンズは解散。
クイルは地球に戻りおじいちゃんと再会。
ガモーラはラヴェンジャーズに。
ロケットは新しいリーダー。
ネビュラ、ドラックス、グルート、クラグリン、コスモは残留。
マンティスは一人旅(モンスター3匹連れて)
アダムと人質だった女の子が新しいガーディアンズ。
と、良い大団円だったではないでしょうか。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの皆様、お疲れ様でした。
星:★★★★★
ブログランキング参加してます。クリックして頂けるとありがたいです。